<01>電報とはの最近のブログ記事

電報はNTTだけが行っていると思っていませんか?
実は自由化されていて、許可を取っている会社は、電報を贈ることが出来ます。
電報の価格と台紙の種類を一覧にしました。

価格が安いことに特化した電報会社。
幅広いサービスを提供する電報会社。
高級感を出した電報会社。
と、各社に特徴があります。











very carde-denpoエクスメールハート電報ビジネス電報NTT東日本NTT西日本
電報1,2601,0011,0002,100945文字数による(100文字2,010円)+台紙代文字数による(100文字2,050円)+台紙代
ぬいぐるみ5,9852,800  3,4452,000+電報代2,000+電報代
プラワー3,3604,675  3,2353,500+電報代3,500+電報代
しゃべる4,935      
カタログギフト付き3,360      
プリザーブドフラワー11,865    3,000+電報代2,500+電報代
バルーンフラワー 5,200      
メロディ     1,000+電報代1,000+電報代
名画     2,500+電報代2,500+電報代



※ 詳細は各社のHPでご確認下さい。
昔と違って、様々な電報が有ります。

還暦を迎えるお母さん・奥さんにプレゼントを贈る時、一緒に贈るのに最適だと思う電報があります。

それは、NTTのオルゴール電報です。

女性はオルゴールのような綺麗な音色の物をとても喜びます。

お母さん・奥さんも女性ですから、きっと喜んでもらえると思います。


電報は離れていても、お母さん・奥さんの還暦(満60歳)の誕生日当日に、届くように贈ることは簡単です。


普段言えない感謝の言葉と、還暦のお祝いを電報に乗せてみてはどうでしょうか?

1