結婚式 新郎宛文例

| コメント(0) | トラックバック(0)
結婚式に電報を贈るとき、新郎の友人であれば、新郎新婦両方に宛てたメッセージを贈る事もありますが、新郎に向けたメッセージを送ることも珍しくはありません。
主に新郎に向けた電報の文例を集めてみました。


ご結婚おめでとうございます。お二人のご多幸を心よりお慶び申し上げます。仕事に奥様のために、益々のご活躍をお祈り致します。また今まで以上に僕の遊び相手になって下さいね。
ご結婚おめでとうございます。人生で最良の日を迎え、気分はいかがですか?これからは仕事以上に奥さんを大事にしてあげてください。お二人のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
ご結婚おめでとうございます。仕事が忙しいと思いますが、なんとか仕事と家庭を両立してしていってください。円満な家庭を支える秘訣は、お互いの理解と信頼です。「夫」とは二人(分)働く人。「妻」とは、夫にとって十ヨ(重要な)女。どんなに多忙でも、奥さんの誕生日・結婚記念日ぐらいは定時退社してくださいね。いつまでもお幸せに。
彼女のハートを射止めたあなたは大物です。デッカイ家庭をお二人で築いてください。ご結婚おめでとう。
ついに、やったな。結婚おめでとう。 今度は、パパになった「おめでとう」を言わせてください。
ご結婚おめでとう。 一人ではできないことも、二人ならできる。中味の濃いご家庭を。
突然、ご結婚と聞いて驚きました。おめでとうございます。今度、ぜひ奥様をご紹介ください。楽しみにしています。
ご結婚おめでとうございます。ご招待いただいたのに出席できずに残念です。 美しい花嫁さんを連れて、ぜひ一度遊びに来てください。
泣いて、笑って、怒って、感激して。 そんな積み重ねが「心で話せる夫婦」をつくることでしょう。新しいドラマの幕開けにカンパイ!
ご結婚おめでとうございます。これからはお二人のデュエットで、素晴らしいハーモニーを奏でてください。仕事のできる○○くん、元気の素はパートナーの●●さんだったんですね。どうかお幸せに。
ご結婚おめでとう。君の仕事の有能さは、これからは家庭でも大いに発揮するでしょう。仕事に家庭に趣味に励み、充実した家庭を築いてください。喜び多い日を過ごされることお祈り申し上げます。
心から「おめでとう」。長い独身時代でしたね。1人ではできなかったことも2人ではきっとできる。しかし、1人ではできたけど、2人ではできないこともあります。そこは、思いやりと労わりをもって、喜びの多い家庭を築いていきましょう。
"ご結婚おめでとうございます。ご両親もさぞお喜びのことでしょう。
結婚して自立するのは、なによりも親孝行です。そしてお二人が幸せになってくれることが親戚一同の願いです。新生活を楽しんでください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://denpo.shoubai-hanjo.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/680

コメントする